桂島緑地雑木林の縁石に生えている苔はハマキゴケかな? この緑地には様々な苔が生えているが、この苔に関心を持ったのは、この緑色の帯のせいかもしれない。 桂島緑地の雑木林の中にある遊歩道。その縁石の上に生えている緑色の苔ハマキゴケを紹介。2019.07.10桂島緑地
泉区田んぼに引いている水はどこから来ているのだろうか 田んぼに引く水は、田植えの時期だけではなく、稲作の管理には欠かせない最も大事な水である。 そもそも、ここに流れてくる水は、どこからどのように流れてくるのだろうか。2019.07.08泉区
桂島緑地新緑の散歩道の中で 木漏れ日の中で聞こえてくる小鳥のさえずり。木の葉のかすかな揺らぎ。新緑の爽やかな香り。そして、手のひらに感じる涼しい風。自然に触れながら、この小さな散歩道を歩く時、身も心もリフレッシュしているような気がする。2019.05.28桂島緑地
泉区ある農家の庭先に咲いていた青い花 この桜の木の近く、庭先の草地の中に、小さな青い花らしきものを見つけた。 これは何だろう。花なのか、実なのか。 しかも、たくさん咲いている。いや、なっているのか?2019.05.09泉区
泉区将監風致公園の桜並木にて 将監風致公園は、仙台市における「森の都 わがまち緑の名所100選」にも選ばれており、森林浴を楽しむことができる身近な場所として、地域の人たちに親しまれている。2019.05.03泉区